R7年度第2回セミナーのご案内

 R7年度 第2回 労働判例・政策セミナー会場開催・ライブ配信)は、7月30日正午から募集を開始いたします。

  開催日時   2025(令和7)年8月28日(木) 13:30~16:30
  会 場  KFC Hall & Rooms
 11F 115会議室(両国)

 ※都営大江戸線徒歩0分。
 JR両国駅からは、時間がかかります。
 余裕を持ってお越しください。
 定 員  会場開催 80名 
 ライブ配信 380名  
 

 近年、職場では、解雇、労働条件の引き下げ、いじめなど労働者個人と事業主との間のトラブル(個別労働紛争)が多発しています。本セミナーは、広く一般の方に最新の労働判例や労働政策の動向を紹介することで労働問題の解決や予防についての考え方を知っていだだき「働きやすい職場」の実現を図ることをねらいとして毎年実施しています。
 本年度は、最近関心の高い事業場外の働き方と管理の問題及び人材の配置転換に関連する諸問題を取り上げ、企業内でどのようなトラブル、紛争が発生しているか、紛争の予防、早期解決のための対応はどうするかについて、会場、ライブ参加者の皆様からの質問を受けながらパネルディスカッションを行います。

 
 
講師
問題提起-コーディネーター 水町 勇一郎 早稲田大学法学部教授
報告者-パネリスト     佐々木 亮 弁護士(旬報法律事務所)
              吉野 公浩 弁護士(石嵜・山中総合法律事務所)

 

問 合 先

公益社団法人 全国労働基準関係団体連合会(全基連)研修事業本部
住所 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-12-2 三秀舎ビル6F
電話番号 03-3518-9103
ファックス番号 03-3518-9104
メールアドレス kensyu@zenkiren.com

ページトップへ