大項目:90001~
中項目:90001~90100

判例(30件)
ID/裁判年月日/裁判所 争点
90001/2012.12.28/東京地

X社事件

損害賠償請求事件

入社前面接の際の人事担当課長の発言が、黙示の内定取消しあるいは内定辞退の強要に当たるか、また、内定辞退が債務不履行に当たるかが争われた事案

90002/1980.7.10/最高一小

下関商教諭退職勧奨損害賠償請求事件

損害賠償請求事件

長期に渡る執拗な退職勧奨の違法性が争われた事案

90003/2011.10.25/東京地

スタジオツインク事件

賃金請求事件

労働時間関係書類が提示されない場合に労働時間を推計することが許されるか、推計方法が合理的であるかのほか、管理監督者性が争われた事案

90004/1987.1.30/東京地

小里機材事件事件

賃金等請求事件

割増賃金の計算基礎賃金に会社の住宅・皆勤・乗車・役付の各手当は割増賃金の計算基礎に含めるべきか、定額残業代込とする合意があったか、附加金の範囲などが争われた事案。

90005/2012.8.28/東京地

アクティリンク事件

未払賃金等請求事件

実行手当は業務委託料か、営業手当が月30時間分の定額割増賃金と解せるか、管理監督者に当たるかなどが争われた事案。

90006/2011.12.27/東京地

HSBCサービシーズ・ジャパン・リミテッド(賃金等請求)事件

賃金等請求事件

管理監督者に当たるか、年俸額に割増賃金が含まれているか、実際の労働時間の算定方法、附加金の支払い等が争われたもの。

90007/2009.11.4/東京地

UBSセキュリティーズ事件

賞与請求事件

賞与請求権・賞与に対する期待権の有無、退職勧奨・自宅待機命令の当否が争われた事案。

90008/2006.7.19/東京高

キョーイクソフト(退職金)事件

退職金請求控訴事件

内規によって退職金を支払ってきたことで、労使慣行が成立していたと言えるかが争われた事案

90009/2005.7.27/京都地

洛陽総合学院事件

退職金請求事件

退職金の減額・不支給の事由を広げた就業規則の変更は有効か、減額事由として挙げられた行為がその減額事由にあたるかが争われた事案

90010/2003.12.11/東京高

小田急電鉄(退職金請求)事件

退職金請求控訴事件

度重なる痴漢行為による懲戒解雇とこれに伴い退職金を支給しなかったことの適否が争われた事案

90011/2009.3.30/大阪地

ピアス事件

退職金請求事件

在職中に競業会社の設立に関わったことが、競業避止義務・機密保持義務に反し、懲戒解雇事由にあたるか、退職金の支払い停止事由に当たるかが争われた事案

90012/1988.11.2/大阪地

阪神高速道路公団事件

退職金返還請求事件

退職した後に在籍中の懲戒解雇事由に該当する不正行為が発覚した場合、退職金の返還を求められるかが争われた事案

90013/2006.3.28/最高三小

いずみ福祉会事件

解雇無効確認等請求事件

配転と解雇の効力、解雇期間中に得た中間利益分の控除の可否と程度が争われた事案

90014/2003.12.18/最高一小

北海道国際航空事件

賃金等請求上告事件

賃金を引き下げる賃金規定の変更が、既往の労働分に及ぶかが争われた事案

90015/1997.3.27/最高一小

朝日火災海上保険(石堂・本訴)事件

地位確認、社宅明渡請求事件

組合員の労働条件を不利益変更する労働協約の規範的効力が争われた事案

90016/1976.7.8/最高一小

茨城石炭商事事件

損害賠償請求上告事件

業務中の従業員が起こした自動車事故により被った損害額を、どの程度、当該従業員に請求できるかが争われた事案

90017/2012.7.27/大阪高

エーディーディー事件

損害賠償請求、時間外手当等反訴請求、損害賠償等請求控訴事件

コンピュータ会社Yが被った損害をシステムエンジニアXが賠償する義務があるか否か、Xの就労実態が専門業務型裁量労働制にあたるか否かが争われた事案

90018/2005.9.14/福岡高

K工業技術専門学校(私用メール)事件

雇用関係確認等請求控訴、同附帯控訴事件等

専門学校の教師が、勤務中に職場のパソコンを用いて、いわゆる出会い系サイトで私用メールの大量にやり取りしていたことが、就業規則の懲戒解雇事由にあたるかが争われた事案

90019/2003.9.22/東京地

グレイワールドワイド事件

地位確認等請求事件

会社のパソコンを使った私用メールや競合会社への転職あっせん行為などが解雇の合理的な理由に当たるかが争われた事案

90020/2014.3.24/最高二小

東芝事件/東芝(うつ病・解雇)事件

解雇無効確認等請求事件

労働者が自らの精神的健康に関する情報を使用者に申告しなかったことを過失として安全配慮義務違反と相殺できるかが争われた事案

90021/2014.10.23/最高一小

広島中央保健生協(C生協病院)事件

地位確認等請求事件

妊娠を理由に軽易な業務へ転換させたことを契機として降格させたことが均等法9条3項の不利益取扱いに当たるか否かが争われた事案(破棄差戻し)

90022/2012.12.20/東京地

日本リーバ事件

退職金等請求本訴事件(7717号)、損害賠償請求反訴事件(23936号)

労働者が懲戒解雇は無効であるとして、割増退職金の支払いを求めた事案に対し、会社側は、労働者が在籍中に事業の重大な秘密を漏洩しようとしたことが明らかであるとして、債務不履行(秘密保持義務違反)に基づく損害賠償金を求めた事案

90023/2010.3.25/最高一小

三佳テック事件

損害賠償請求事件

競業避止義務特約がないまま退職した従業員が、別会社を立ち上げて、元の会社の取引先から仕事を受注した行為が、不法行為又は信義則上の競業避止義務違反にあたるかが争われた事案

90024/2009.12.2/福岡地

九電工事件

損害賠償請求事件(205号)、弔慰金請求事件(206号)

長時間労働を原因としてうつ病に罹患した労働者が自殺した事案で、使用者が労働時間等を適正に把握して必要な対応をとるなど、業務の遂行に伴う疲労や心理的負荷等が過度に蓄積して心身の健康を損なうことがないよう注意する義務を尽くしていたかが争われたもの。

90025/2011.5.25/大阪高

大庄ほか事件

損害賠償請求控訴事件

飲食店従業員Aが急性左心機能不全により死亡した事案につき、会社が安全配慮義務違反による損害賠償責任を負うかが争われた事案

90026/1979.10.30/最高三小

国鉄札幌駅事件(国鉄札幌運転区(国労札幌支部)事件)

地位確認請求上告事件

国鉄の職員詰所に設置されている職員用ロッカーに、組合の要求ビラを貼付したことを理由とする戒告処分の有効性(ビラの貼付が正当な組合活動の範囲内にあるか)が争われた事案

90027/1996.2.23/最高二小

JR東日本(本荘保線区)事件

損害賠償請求上告事件

Y鉄道会社のY保線区長が組合マーク入りのベルトを着用して就労していた労働組合員Xに、就業規則の書き写し等を命じたことが、労働者の人格権を侵害し、業務命令権の裁量の範囲を逸脱するものか否か。

90028/1974.2.28/最高一小

国鉄中国支社事件

雇用関係存続確認等請求上告事件

公務執行妨害罪で懲役6月執行猶予2年の判決を受けた者を懲戒解雇処分したことの効力。

90029/1982.4.13/最高三小

大成観光事件

不当労働行為救済命令取消請求上告事件

結成間もない組合が組合員間の連帯感の昂揚等を目的として、「要求貫徹」等と記入したリボンを着用したまま就労したことを理由に受けた賃金カットと譴責処分の有効性(終業時間中のリボン着用が正当な組合活動といえるか否か)。

90030/2010.10.27/大阪高

郵政事業(身だしなみ基準)事件

損害賠償請求控訴事件(1345号)、同附帯控訴事件(1900号)

「伸ばした髭、長髪」をマイナス評価として賃金をカットし、担当職務を差別したこと、また、上司らが職員に髭を剃るよう執拗に迫った行為が違法か否か。